SEO対策とは?ホームページ制作にSEOが必須な理由とは

SEOとは?

SEO(エス・イー・オー)とは「検索エンジン最適化」という意味で、自社のホームページをGoogle等の検索エンジンの検索結果の1ページ~2ページ以内に表示させる対策のことです。

検索エンジンの検索結果は、上位順位に表示されるサイトほどよくクリックされます。そのため、検索結果の上位を獲得すれば、ホームページのアクセス数がかなり多くなります。
逆を言えば、検索結果が3ページ以降になると、ほとんどアクセスを獲得できなくなります。なので、検索上位表示させるSEO対策は必須となっています。

なぜ、SEO対策が必須なのか?

そもそもなぜSEO対策が必須となったのかというと、現在、ホームページの数は星の数ほど存在します。業種名で検索すると、検索結果には8.8億ページが表示されます。

これだけの数の中で、お客様が貴社ホームページを閲覧してもらうためには、検索順位の上位獲得が大前提と言えます。
ホームページを作っても、お客様が貴社ホームページにたどり着けないのは、SEO対策を実施していないのが原因と言えます。

SEO対策の効果とは

SEO対策を実施した場合、アクセス数にどれくらいの効果があるか説明します。検索エンジンを使って検索するユーザーは、検索結果の上位ホームページにアクセスする傾向にあります。そのため、上位表示されたホームページはアクセス数が多くなります。

アメリカのSistrix社が 8000万を超えるキーワードと数十億の検索結果を分析した結果、Googleの検索順位によって変化する平均CTR(クリック率)は以下となることを公開しています。

順位 CTR
1位 28.50%
2位 15.70%
3位 11.00%
4位 8.00%
5位 7.20%
6位 5.10%
7位 4.00%
8位 3.20%
9位 2.80%
10位 2.50%

CTR(クリック率)とは、検索した人の内、検索順位をクリックした人の比率を表しています。

検索順位1位を獲得すると、CTRは28.5%なので、100人検索した人のうち28人がページにアクセスしています。しかし、3位以下になるとCTRは10%以下となり、100人検索しても、一桁のアクセスしかありません。10位でもわずか2人しかアクセスしてくれません。

2ページ以降の11位以下は、さらにアクセスが少なくなってしまいます。ホームページでお客様を集めるためには、検索結果の上位表示獲得が必須となることを理解ください。

SEO対策する新ホームページ制作とは

SEO対策で上位表示獲得するためのホームページ制作は、競合ホームページよりも優れたサイトを構築する必要があります。そのために、キーワード分析、競合分析、サイト構成作成、質の高いコンテンツなど、競合サイトの分析やリサートなどの準備がとても重要になります。

これらはSEO上位表示するためのホームページの設計図ともなります。設計図のないホームページではSEO上位表示が難しいと思ってください。

また、ホームページ制作後の運用も必須となります。競合サイトがコンテンツを追加した場合など順位に変動が起きます。自社ホームページも順位維持のため、ページを追加・改善していく必要がありますので、運用方法も検討しておきましょう。

制作済みホームページへのSEO対策とは

制作済みホームページにSEO対策サービスを行う場合、事前リサーチを行い、現在のホームページの問題点の洗い出しや改善作業、追加ページの作成を行います。制作済みのページの中に、対象キーワードと関係のないページや情報があると、SEO対策に支障をきたします。まずは、自社ホームページの修繕から行います。

また、効果測定を行いながら、改善作業を毎月行っていきます。効果が出るまで、最低6ヶ月以上、SEO対策サービスの実施が必要です。

SEO対策サービスの費用については、競合分析を行い、難易度によって作業ボリュームを見積もり致します。

自社でSEO対策を行いたい

自社でSEO対策すれば外注費用はかかりませんので、コストを抑えることができます。しかし、SEO対策はマーケティングの知識だけでなく、システム的な知識の両方が必要になります。
しかし、正しいSEO対策を行わないと、検索順位を下げることや最悪の場合、検索結果にも表示されなくなります。そのため、知識がない方に作業をさせるのはおすすめしません。

キーワード選定やコンテンツの提案など、自社で対応できない部分のみ当社が行い、改善作業方法のレクチャーを受ける方法もありますので、ご相談ください。

 

検索順位で上位表示されるために必要なこととは(SEO対策)

Googleの検索結果で上位表示されるためには、Googleが公開している検索エンジン最適化スターターガイドを参考にホームページを制作、改善しましょう。

https://developers.google.com/search/docs/fundamentals/seo-starter-guide?hl=ja

この検索エンジン最適化スターターガイドは、Googleが公式に「Googleで上位表示されやすいホームページの作り方」を解説しています。推奨事項を守ることが、Googleで上位表示するための必須です。

SEO対策の基本①集客キーワードを探す

SEO対策で初めにやるべきことは集客キーワードを探すことです。
集客キーワードとは、お客様が検索している言葉(キーワード)がどのようなものがあるのか調べることです。

自社の商品やサービスのお客様はどんな情報が欲しいのかイメージして、お客様が検索しそうなキーワードを選ぶことが重要なポイントになります。ただし、集客キーワードをカンで見つけるのは無謀です。

実際には、いくつかのツールを使って、集客キーワードを見つけることができます。
一つ目は関連キーワードを見つけるラッコキーワード

https://related-keywords.com/

ここで、自社のサービスや商品に対するキーワードを入力し、関連キーワード一覧を抽出します。

seo対策

次にgoogle広告のキーワードプランナーで検索ボリュームを調べます。

seo対策

この一覧の中で、自社のビジネスに繋がるキーワードで、なおかつ上位表示が可能かどうかをリサーチしていきます。初めてSEO対策に取り組むのなら、競争があまり激しくない、比較的簡単に上位表示可能な集客キーワードを見つけましょう。

自分でキーワード選出ができない場合、当社がキーワード選考やサイト構成作成のサポートを行っております。ご希望がありましたら、ご相談ください。

SEO対策の基本②ホームページタイトルと説明文を整える

集客キーワードが分かれば、次にホームページの内容を改善していきます。改善する内容として、ホームページのタイトル<title>とサイト説明文<description>です。

SEO対策の上位表示に影響するポイントがいくつかありますが、タイトルと説明文は特に重要度が高いものです。そのため、集客キーワードや対象キーワードを含まないタイトルや説明文を書いては、SEOの上位表示はできません。

ローカルビジネスを主とする建築会社を例として説明します。

実際にGoogleで「建築会社 + 地域名」を検索し、検索結果を見ると検索に利用した「建築会社」と「地域名」のキーワードを含んだタイトルと説明文があるホームページが1位~10位の上位表示されています。

では、自社ホームページも上位表示を獲得したいのでしたら、「建築会社 + 地域名」というキーワードを含んだタイトルや説明文が必要になると理解できます。しかし、多くの建築会社は社名のみをタイトルにしているケースが多々あります。

ホームページタイトル・説明文は、集客キーワードを含めた文章にしましょう。

このホームページタイトル・説明文は、HTMLの<title>と<description>という部分に記載された内容が反映します。使用するCMSによって、設定場所が違うので、制作したホームページのソースを確認することが必要です。

なぜ、titleとdescrptionにキーワードを設定するのか

ホームページ制作で、ヘッダー画像やトップバナーに社名を書いていたり、キャッチコピーや説明文を書いている場合があります。ホームページを見ると、タイトルや説明文を知ることはできますが、それではSEO対策の評価は上がりません。

Googleは、クローラーと呼ばれるプログラムを使って、ホームページのHTMLの情報を収集しています。クローラーは、ホームページのデザインではなく、HTMLのtitleやdescriptionの内容を解釈して、ホームページの概要を判断し、評価しています。SEO対策は、このクローラーにきちんと情報を伝えることも必須と言えます。

無料のホームページ作成サービスや安価なホームページ制作を行った場合、クローラー対策が出来ない場合があります。このHTMLを設定するには専門のスキルが必要になります。

ホームページ制作初心者や専門知識が無い方は制作会社に設定してもらう方がおすすめです。

SEO対策の基本③ページ(コンテンツ)を増やしていく

次のSEO対策は集客キーワード対するページを追加作成することです。
キーワードが決まったら、そのキーワードに関連するページ(コンテンツ)を増やしましょう。特に閲覧者が欲しい情報や役に立つ情報が含まれているページが増えることで、ホームページ全体の質が高まり、SEOの上位表示が獲得しやすくなります。

建築会社のホームページなら、新築やリフォームに関するページを増やしましょう。建築事績だけでなく、建築仕様や費用、スケジュール、デザイン、構造など、お客様が知りたい情報のページを増やして行きます。

ただ、ページを追加しても逆効果です。建築と関係のない話、スタッフの日常の話や食べ物の話など、集客キーワードの関係のない情報を増やしていくと、ホームページ全体の内容がキーワードと関係のないものとクローラーが判断してしまい、SEO対策の逆効果となるので注意しましょう。

また、SEO対策には、1ページで上位表示可能なキーワードと、競合が多く1ページだけでは上位表示が難しいキーワードがあります。その場合、集客したいキーワードの関連キーワードを含んだページを作成していく必要があります。

ホームページは何ページを作成すれば良いか?

SEO対策で上位表示するには、上位表示したいキーワードの競合するホームページ次第です。かなり競争が激しいキーワードなら百ページ以上も必要の場合もあります。競合が少ないキーワードなら、10ページのホームページでも上位表示できる可能性があります。

SEO対策で必要なページ数を調べる方法として、上位表示したいキーワードで実際に検索し、上位に表示されているホームページのサイトマップなどでページ数を調べてみましょう。

狙ったキーワードで上位表示するには、現状、上位表示されているホームページのページ数以上が必要となります。また、競合するホームページのドメイン経過年数や被リンク数などでも上位表示の評価が加点されるので、新規でSEO対策を始めたホームページが追いつくのはとても難しいです。すでに上位表示されているホームページより少しでも多くページを作成することやボリュームの多いページを作成していきましょう。

自社でページ作成が難しい場合

集客キーワードで上位表示されている競合のホームページのページ数が分かったとして、自社のホームページの改善作業を進める際に大きな問題があります。

ページ(コンテンツ)作成には、作業員と作業時間が発生します。特に専門性の高い内容の文章作成をする場合、プロのライターでも3000文字作成に4時間~8時間ほどかかる場合があります。文章作成やライティングスキルがないスタッフや従業員に依頼しても作業が進まない、多くの時間がかかる、文章品質が低いなどの問題が発生し、SEO対策が出来ないケースが多々あります。

費用はかかりますが、SEO対策を行える会社へ依頼することがおすすめです。自社スタッフでの対応より良い品質のページが出来ますので、SEO対策にも効果が出やすくなります。

多くの企業や店舗は、ページの追加費用を捻出できず、ページが増やしません。結果、SEO対策の効果を出せず、いつまでたっても集客できないホームページとなっています。
出来るだけ1週間に1ページは継続的に追加・更新作業を行いましょう。

SEO対策の基本④質の高いページを作成するには

SEO対策で重要度が最も高いのは、ページの文字数や本文中で使用する文章内にキーワードに関する内容を網羅した内容を作成することが必須です。

特に質の高い内容というのは、Googleが検索上位に表示されるために3つの事項を表示しています。

  1. Expertise(専門性があること)
  2. Authoritativeness (権威があること)
  3. TrustWorthiness (信頼できること)

分かりやすくすると、「その分野で何かしら実績がある専門家が書いた、信頼性があって、なおかつ分量のある詳しく具体的なコンテンツ」を作る必要があります。

どの分野や業種にも専門性があります。専門的な説明のない情報は、お客様から信用されません。お客様が知りたいキーワードを詳しく・分かりやすく説明する内容が一番読まれやすいページになります。

また、現在の検索エンジンは、キーワードに対してお客様のニーズを分析し、上位表示するジャンルを上げています。
そのジャンルとは9つあります。※以下のジャンルに含まれない場合は、その他になります。

  1. 知識
  2. 解決
  3. 権威
  4. まとめ
  5. 鮮度
  6. 比較
  7. おすすめ
  8. ランキング
  9. モール

上位表示しているページからジャンルの傾向をリサーチし、そのジャンルにあった文章を作成することも必要です。

「知識」「解決」のジャンルでは、ノウハウや解決方法などの情報を求めています。「おすすめ」「ランキング」の場合は、商品やサービスの購入前の比較情報を求めています。ページを作成する際は、お客様が求めている情報を意識して作成する必要があります。

SEO対策まとめ

SEO対策とは、お客様のニーズを理解し、自社の専門性を分かりやすく伝える文章を作成することやgoogle推奨のページ作成を行うことです。

特に競合性の高いキーワードでのコンテンツ作成は、『webライティング』『SEOライティング』など、専門性の高いスキルが必要になります。
そのため、ホームページ制作会社でも本当に上位表示獲得できるSEO対策を行っているところは少ないです。
本気でweb集客をしたい方は是非、実績ある当社へご相談、ご依頼ください。

無料オンライン相談をご活用ください

当社では、ホームページ制作の無料相談も行っていますので、お気軽にご相談ください。

相談時間45分Zoomでの対応(延長不可⇒延長希望の場合はスポットコンサル)
那覇市、浦添市内は訪問相談可
日程調整の上、対応

先着5名様限定となります。

ホームページ制作に関するお問合せ
沖縄県内のホームページ制作やweb集客に関するご相談やお問合せはお申込みフォームもしくは、お電話ください。「090-3410-4605」(9:00-17:00 定休:土日・祝日)にお電話ください。(スマートフォンでアクセスの方は番号をクリックするだけで電話できます)
ホームページ・SEO対策の無料相談承ります。詳しくはコチラ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事